#気持ち#思い#考え
無事腰メッキバキ資格、、、。
改め管理美容師資格を得た菊池です。
どの業界にも、通ずる事だと思うのですが。
相手に対する思いや考えって。
やはり全ては受けとる側に全ては託されてると思うんですのん。
だけど、ソレまでの過程で、伝える事の難しさと、大切さがあると思うんですのん。
時代というのですかね?
この時代って言葉、、、日常よく耳にします。
そして僕はあまり好きではない言葉です。
だって諦めの代名詞みたいなんやもん。
ダレソレはどう、アレコレはどう。
まぁ~、時代なんだろね~。。
はい、
伝える事を諦めた瞬間ですね、まさに。。
僕はソノ言葉をこう使うのが正しいんでないかな~、って思ってます。
まぁ~、そういう時代なら発信者側の伝え方も変えなきゃならない時代なんだろな~。
ってね。
わかります?
前者はマイナス的用いかた。
後者はプラスな用いかたです。
なんでも両面性があると思うんで、2択なら前向きにいきたいですやん!
0コメント